津島市の内科・循環器科・小児科 岡田クリニック

  • HOME
  • 医院紹介
  • 診療時間・アクセス
  • ニュース・ブログ
  • 診療内容
    • 内科
    • 循環器疾患
    • 高血圧症
    • 糖尿病
    • 脂質異常症
    • 高尿酸血症
    • 慢性閉塞性肺疾患(COPD)
    • 脂肪肝
    • 睡眠時無呼吸症候群
    • 禁煙外来
    • 舌下免疫療法
    • 在宅酸素療法
    • 訪問診療
    • AGA
    • ED治療
    • プラセンタ
    • 健康診断
    • 予防接種
  • 院内検査
  • 採用情報
0567-97-3329
24時間
WEB予約
脂肪肝

慢性閉塞性肺疾患
(COPD)

  • TOP
  • 慢性閉塞性肺疾患(COPD)

慢性閉塞性肺疾患(COPD)とは

たばこの煙などに含まれる有害物質に長期間曝露されることにより、肺に持続的な
炎症が起き、呼吸機能が低下する病気です。英語名はChronic Obstructive Pulmonary Diseaseで頭文字をとってCOPDともいいます。
主な原因は喫煙ですが、非喫煙者でも受動喫煙で発症する可能性があります。
粉じん、大気汚染も原因になります。
たばこの煙に含まれる多くの有害物質を吸い込むことで気管支に炎症が生じ、
肺の末端の肺胞という組織が破壊されます。
気管支に炎症が生じると咳や痰が多くなり、肺胞が破壊されると溜まった空気が
吐き出しにくくなり、労作時の息切れが生じます。
脂質異常症とは
慢性閉塞性肺疾患(COPD)とは

COPDの治療

持続的な炎症によって破壊された肺胞が修復することはないため、COPDでは病気の進行を抑えることや症状の改善に主眼においた治療が行われます。

喫煙が主な原因ですので、禁煙することが何よりも重要です。

咳、痰が多ければ鎮咳薬、去痰薬の内服が勧められます。息切れがあれば気管支拡張剤の吸入が必要になります。呼吸苦が進行すれば、在宅酸素療法を検討していきます。
津島市の内科・循環器科・小児科 岡田クリニック
TEL
0567-97-3329
〒496-0027 津島市大字津島字北新開329
24時間WEB予約
診療時間 月 火 水 木 金 土
09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ●
16:00 ~ 19:00 ● ● / ● ● /
休診日:水曜午後、土曜午後、日曜日、祝日
  • 0567-97-3329
  • 24時間
    WEB予約
    24時間
    WEB予約
  • HOME
    医院紹介
    診療時間・アクセス
    院内検査
    採用情報
    ニュース
    ブログ
  • 診療内容
    • 内科
    • 循環器疾患
    • 高血圧症
    • 糖尿病
    • 脂質異常症
    • 高尿酸血症
    • 慢性閉塞性肺疾患(COPD)
    • 脂肪肝
    • 睡眠時無呼吸症候群
    • 禁煙外来
    • 舌下免疫療法
    • 在宅酸素療法
    • 訪問診療
    • AGA
    • ED治療
    • プラセンタ
    • 健康診断
    • 予防接種
© 2020 岡田クリニック All Rights Reserved.