津島市の内科・循環器科・小児科 岡田クリニック

  • HOME
  • 医院紹介
  • 診療時間・アクセス
  • ニュース・ブログ
  • 診療内容
    • 内科
    • 循環器疾患
    • 高血圧症
    • 糖尿病
    • 脂質異常症
    • 高尿酸血症
    • 慢性閉塞性肺疾患(COPD)
    • 脂肪肝
    • 睡眠時無呼吸症候群
    • 禁煙外来
    • 舌下免疫療法
    • 在宅酸素療法
    • 訪問診療
    • AGA
    • ED治療
    • プラセンタ
    • 健康診断
    • 予防接種
  • 院内検査
  • 採用情報
0567-97-3329
24時間
WEB予約
AGA

AGA

  • TOP
  • AGA

AGAとは

AGA(エージーエー)の人は全国で1,260万人、そのうち気にかけている人は
800万人、何らかのケアを行ったことのある人は650万人といわれています。
AGA(エージーエー)は進行性です。
何もせずにほうっておくと髪の毛の数は減り続け、徐々に薄くなっていきます。
そのためAGA(エージーエー)は早めのケアが大切です。
AGAとは
AGAとは

男性型脱毛症

男性型脱毛症
男性型脱毛症(AGA)は思春期以降に額の生え際や頭頂部の髪が、どちらか一方または双方から薄くなり、徐々に進行していくのが特徴です。太く長い髪の毛が細く短い髪の毛になり、頭皮が透けて見えるようなり、全体として薄毛が目立つようになります。

髪の毛には、“毛周期”があって3~5年のサイクルで生え変わっていきますが、脱毛症は、再生して成長してくる毛より抜け落ちる毛の方が多いためにおこります。髪は年齢ともに次第に薄くなっていきますが、これは“老人性脱毛症”と言って自然な老化現象と考えられています。
老人性脱毛症に対して、それほどの年でもないのに髪の毛が薄くなっていく、それがいわゆる“若ハゲ”といわれる症状です。

女性の脱毛症

女性の脱毛症
AGAやハゲは男性型脱毛症と呼ばれるため、 女性には一見関係なさそうですが、女性でもAGAになることがあります。
特に近年では生活習慣の乱れやストレス、更年期、出産などでの脱毛症などで女性の薄毛も増加傾向になります。

また女性に特に多い脱毛症の一つとしてびまん性脱毛症という病気があります。

これは10人に1人が悩むと言われており、男性型脱毛症と比べると髪の毛全体が細くなってしまい、放置していると薄毛になっていきます。

薄毛予防

男性型脱毛症
喫煙されている方や大量にお酒を飲まれる方は薄毛の原因なりますので注意が必要です。

まずは規則正しい生活を心がけ、睡眠を十分にとり有酸素運動(ウォーキング、ジョギング、水泳など)を積極的に取り入れることで精神面も安定し、仕事などのストレスを溜め込まない工夫も予防につながります。

豆乳や豆類などに多く含まれるアミノ酸など摂取することで進行を遅らせ予防する効果につながります。

薄毛治療

AGA治療薬にはいくつかの種類がありますが、内服療法(飲む治療)が主となります。

他にも「ミノキシジル」を頭に塗布することで血行を促進する外用療法(塗る治療)もあり、AGAの進行度合いや、体質によって治療に取り入れることもできます。

AGA治療薬は、病院やクリニックで処方してもらうことができます。

当院でも取り扱っておりますのでお気軽にご相談下さい。

料金

初診料 3,000円
再診料 1,000円
プロペシア28日分 8,000円
ザガーロ30日分 10,000円
津島市の内科・循環器科・小児科 岡田クリニック
TEL
0567-97-3329
〒496-0027 津島市大字津島字北新開329
24時間WEB予約
診療時間 月 火 水 木 金 土
09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ●
16:00 ~ 19:00 ● ● / ● ● /
休診日:水曜午後、土曜午後、日曜日、祝日
  • 0567-97-3329
  • 24時間
    WEB予約
    24時間
    WEB予約
  • HOME
    医院紹介
    診療時間・アクセス
    院内検査
    採用情報
    ニュース
    ブログ
  • 診療内容
    • 内科
    • 循環器疾患
    • 高血圧症
    • 糖尿病
    • 脂質異常症
    • 高尿酸血症
    • 慢性閉塞性肺疾患(COPD)
    • 脂肪肝
    • 睡眠時無呼吸症候群
    • 禁煙外来
    • 舌下免疫療法
    • 在宅酸素療法
    • 訪問診療
    • AGA
    • ED治療
    • プラセンタ
    • 健康診断
    • 予防接種
© 2020 岡田クリニック All Rights Reserved.